墓地・墓石がいらない新しい御供養 《納骨堂つき手元供養》

自宅墓・仏具・納骨堂埋葬・永代供養が揃った《新しいお墓のカタチ》

大切な人が、いつも一緒にいる安心感...
あなたも《手元供養》をしてみませんか?

社会構造の変化や価値観の多様化により、旧来のしきたりに捉われない自由で新しい供養方法が生まれています。その代表格が手元供養です。 手元供養とは、自宅に骨壷を置いたり御遺骨を肌身につけれるアクセサリーにして、故人を身近に感じながら供養する方法です。思い立ったときに、いつでも手軽に語りかけれる良さから手元供養を選ぶ方が年々増加しています。しかし手元供養は《後々の遺骨処理》という大問題を抱える事になります。

そこで当社では《手元供養の手軽さ》に《永代供養の安心》を加えた理想的なプランを用意しました。

少子高齢化や核家族化により冠婚葬祭が縮小傾向にある現代に最適な《新しいお墓のカタチ》です。

手元供養に必要な物を全て揃えました。

 

《結の塔(納骨堂・永代供養つき)》の6つの魅力

 

※御遺骨は自宅用ミニ骨壷と、当墓苑の納骨堂へ分骨されます。 

※納骨堂埋葬は、集合壇への納骨となります。個別の骨壷で安置されますので改葬にも対応できます。 

※納骨後、珀明山 十輪院により永代供養されますので、決して無縁墓にはなりません。 

※自宅墓は受注生産の為、納品まで約2ヶ月ほどかかります。事前にご了承ください。

※送骨方法や埋葬方法についてご不明点がありましたら、お気軽にお問合せください。

このようなお悩みをお持ちの方におすすめします。

●故人を常に身近に感じ、いつでも気軽にお墓参りがしたい方

●跡継ぎがいない方、跡継ぎが遠方で生活している方
●家族に《墓守りの負担》をかけたくない方

●墓じまいしたいが、両親の遺骨は手元に置いておきたい方
●親戚や家族の御遺骨を何年も自宅保管してる方

●仏事やお墓の費用を最小限に抑えたい方

●転勤が多く、先祖墓の維持管理が難しい方
●諸事情により、お墓が建てれない方

 

専用送骨キットを用意しています。

送骨に必要な道具が、全て揃った送骨キットを御自宅までお届けします。手順書に従い、御遺骨(骨壷)を梱包し、お近くの郵便局から「ゆうパック」にて、弊社宛に郵送してください。

先祖供養の意味を持つ五輪塔です。

五輪塔は古来より先祖供養塔として使われる仏塔です。その独特な形状は「地水火風空」と自然界の五大要素を表現しています。
※宗派により考え方は若干異なります。

自宅内に祈りの空間ができます。

自宅墓は生活空間との調和が重要です。その為リビングや寝室に違和感なく溶け込めるよう、モダンかつコンパクトなデザインに仕上げました。また好みに応じて仏具や装飾品を加える事で《上質な祈りの空間》をつくる事ができます。

3つのセットプランを御用意しました。

仏具・装飾品は別途用意する事もできます。お気軽にお問合せください。

プラン紹介

※御遺骨には、粉骨処理を行います。粉骨を望まない方は事前にお申し出ください。
※管理料は、納骨後から請求させていただきます。ご契約後、納骨されるまで管理料の請求は一切いたしません。
※管理寺院からの檀家勧誘や寄付金要請などは一切いたしません。
※お預かりした御遺骨は、当社管理墓苑の納骨堂(集合壇)へ埋葬いたします。
※個別埋葬をご希望の方には、個別埋葬プラン(樹木葬・納骨堂)を用意しています。
※3霊位以上の埋葬も対応いたします。その際、1霊位につき別途60,000円(税込)が必要となります。
 〔内 訳〕 納骨料金・納骨供養・分骨用ミニ骨壷代

珀明山 十輪院の住職により、
永代に渡り丁重に供養されますので、
決して無縁墓にはなりません。

御遺骨はご自宅と府中南墓苑の納骨堂(集合壇)へ分骨され、管理寺院による開眼供養と納骨供養が行われます。埋葬後は毎年春秋の彼岸供養と夏のお盆供養が行われますので、決して無縁仏になりません。また管理寺院の檀家になる必要はなく、寄付金の請求等も一切ありませんので、後継者のいない方でも安心してご利用いただけます。後々、自宅墓の維持が困難になった際も、弊社まで郵送していただければ、責任をもってお引き取りします。

※送料はお客様負担となります。

宗旨宗派問わず、どなたでもご利用いただけます。

南北朝時代に東地寺として開山され、後に珀明山 十輪院と改められました。明治3年11月と昭和2年2月と二度の大火にあい、旧基はことごとく焼失しましたが、いずれも本尊及び観音堂は難を逃れました。院内には先先代住職が16年かけ完成させた奥行き約100mの手彫り洞窟があり、33体の観世音菩薩像が安置されています。
毎年、旧暦1月21日に伝統行事「火渡り秘法」が行われ、地域住民の無病息災や家内安全が祈祷されます。春を告げる行事として地域の方々に親しまれています。

  管理寺院の檀家になる必要はありません。契約後に檀家勧誘・強要や寄付金要求などは一切行いません。
  ※御信仰されている宗派の供養にも対応いたします。

集合壇への納骨に抵抗を感じる方や、
ご家族用に最適な《個別埋葬プラン》もございます。

生前契約 好評受付中

前のページに戻る